
2025.04.09 | 会社風景
瞑想するひととき
4月5日(土) にベルリン在住の製本家の小関佐季さんをお迎えして開催した「Notizbuchづくりワークショップ」が満員御礼のなか無事に終了しました。
本文紙にはベルリン在住の手漉き紙職人のガンゴルフ・ウルブリヒトさんの耳付きの和紙、活版印刷にはドイツ製の活字を使い、約3時間かけて折り・のりどめ・糸かがり・活版印刷に挑戦していただいた今回のワークショップ。
それぞれが黙々と手を動かして糸をかがる工程ではとても静かな時間が流れており、小関さんが言われていた『メディテーション(瞑想)』を思わせるひとときになりました。
参加者のみなさんから「集中して手を動かす時間が心地よかった」「帰ったらまた作ってみたい」などの感想を寄せていただいたり、完成したノートを大切そうに持って帰られる姿を拝見して、「今回のワークショップを開催することができて本当によかった…!」と小関さんと喜び合いました。この場をお借りしてともにワークショップを作ってくださったみなさんに厚く御礼申し上げます。
高山活版社ではこれからも印刷物づくりを楽しんでいただける機会を作っていけたらと思っています。ぜひご期待ください。
写真:井上龍貴
文責:高山香織
#Notizbuchづくり
#ワークショップ
#小関佐季
#高山活版社
#オフセット印刷
#活版印刷
#大分
#印刷会社
#情を報せる情の緒をたぐる


