料金・制作の流れ

2025.09.03 | 会社風景

『物語と、印刷 vol.2 』を終えて

「物語と、印刷 第2回 写真集『Unseen』のこと」が無事に終了しました。開催に際し心を寄せてくださったみなさまに、この場をお借りして心よりお礼を申し上げます。
今回の話し手の後藤さん・小島さんが竹田市から運び込んで下さったOlectronicaさんの什器に並んだ印刷物、竹田市の但馬屋老舗さんが写真集をイメージしてこの日のために特別に準備してくださった美しい落雁。
写真集『Unseen』の被写体である竹田づくしの展示会場で開催された座談会では、おふたりに写真集に込められた想いや制作の工程をていねいにお話しいただき、展示全体を通して目には見えないけれど竹田がまとう独特の空気感のようなものを五感で感じることができました。
印刷工場に場所を移してからの印刷立ち合い体験では、質問や感想が活発に出るなどみなさんの目がキラキラ輝いていたのがとても印象的でした!印刷のおもしろさやともに印刷物をつくることの楽しさを感じていただけたのであれば幸いです。
高山活版社はこれからも自分たちにできる形で、印刷という文化の火を灯し続けていきたいと思っています。また私たちの印刷会社でたくさんの方にお会いすることができますように。

写真:井上龍貴 @gouniiruzu
文責:高山香織

#物語と、印刷
#座談会
#印刷立ち会い
#後藤大樹
#小島直人
#写真集
#Olectronica
#但馬屋老舗
#高山活版社
#オフセット印刷
#活版印刷
#大分
#印刷会社
#ともにつくる
#情を報せる情の緒をたぐる